気が向いたときに書くブログ

無理なくゆるゆると更新していきます

【失敗】2023 百均産のたねでサニーレタスを作った記録

4月13日【0日目】

百均で2袋100円。実質1袋50円(税抜き)で野菜の種を買えることを知った私は種の販売のあるダイソーを探した。

そして、ようやく手に入れたサニーレタスの種がこちら。

f:id:amanoziyaku:20230414171222j:image

(写真の真ん中のやつ)

赤丸20日大根は見た目が可愛くて買った。右側のサラダレタスミックスは別日に購入したちょっと高級なやつ。これも後日植える予定。

そして、植えたサニーレタスがこちら。

f:id:amanoziyaku:20230414171444j:image

水耕栽培をやってる方のサイトを参考にしながら植えたが、途中でバジルの水耕栽培のページを開いてたことに気づいた。私の人生はそういうことばかりだ。

ちなみに種の植え方(注:バジルのページを見た人の植え方です)は100均のスポンジにカッターで切込みを入れて、その隙間に種を引っ掛ける。あとは水道水を入れるだけ。

さて、このサニーレタス(バジルの方法で発芽させようと思っている)は無事に発芽するのかどうか分からないけど、後で調べたら行けそうな気がするので発芽を待ちます。

ちなみに、本来は100円のスポンジに切り込み入れずに種ばらまいて乾燥防止に湿らせたトイレットペーパーを被せておけば良いらしい。とっても簡単。

光が届きにくい環境に植えてしまったのが非常に申し訳ないが、私のために発芽してくれることを願っています。頑張れ、サニーレタス。

 

4月18日【5日目】

f:id:amanoziyaku:20230418221244j:image

写真じゃ分かりにくいかもしれませんが芽が少しだけ出てきました。様子が変わらないのでちゃんと発芽するか心配でしたがこれで一安心。

 

4月21日【8日目】

f:id:amanoziyaku:20230424200852j:image

だいぶ芽が出てきた。どのタイミングで容器を移すか迷っているが、今のところ根が下から出てきたら牛乳パックの水耕栽培へ移行するつもりでいる。その調子でどんどん成長して欲しい。

 

4月24日【11日目】

f:id:amanoziyaku:20230424201110j:image

かなりいい感じに成長してきた。いちばん大きく成長している芽はすでにスポンジを貫通し始めているのでこの調子で他の子達も頑張って欲しい。

 

5月3日【17日目】

残念ならがら全滅。

タッパにはめてみたり、ペットボトルに入れてみたりしたけど上手く育たなかった。

調べたところまず、発芽の段階で気を使うべきポイントがいくつかあった。

サニーレタスの種は好光性種子なので、 スポンジの切れ目に軽く乗せる。もしくは浅く差し込む程度で良い。

また、日照条件はなるべく外と近づけた方が良いので発芽するまでは昼間は窓辺に置き、夜は真っ暗な場所に置いた方が良い。どうやらリビングの光でも野菜たちは成長しようとして、結果として徒長してしまうらしい。

次撒く時は発芽するまでは、玄関の比較的薄暗いところに置くか、戸棚にしまうかしてみようと思います。

 

 

 

【次にやるとき気をつけること】

サニーレタスは種を埋めずにばらまくだけでも大丈夫。

発芽して本葉が出るまでは、昼は日当たりの良い窓辺、夜はなるべく暗いところで保管するように気をつける。

子葉(双葉)が出たら液肥を入れる。植物やサイトによっては本場が出るまで水で育ててと言われていたのでなるべく水で育てていたけど、サニーレタスはもう少し早めに液肥で育てても良かったかもしれない。

特にサニーレタスやベビーリーフ等の葉野菜は種の段階で液肥を与えている人もいる。